今回紹介するのは書籍『リセットの習慣』です。順天堂大学医学部教授である小林弘幸氏によるこちらの書籍では、悪い流れを断ち切って良い流れに変える「リセット」の方法が紹介されています。
『リセットの習慣』の基本情報
名称 | リセットの習慣 (日経BP日本経済新聞出版本部 著:小林弘幸) |
発売日 | 2022年8月2日 |
価格 | 880円(税込) |
特徴 | 悪い流れを断ち切り、良い流れに変えるために大切な「リセット」の方法として99の行動術を紹介。効果的なだけでなく実践しやすいため気軽に取り組める |
『リセットの習慣』は順天堂大学医学部教授であり、日本体育協会公認スポーツドクターでもある小林弘幸さんによる書籍です。
小林先生いわく、人は流れに乗るのは得意だけれど、流れを変えるのは苦手。なので、一度悪い流れに乗ってしまうと、どんどん悪い流れに引きずり込まれてしまうそうです。
『リセットの習慣』におけるリセットとは、悪い流れを断ち切り、良い流れに変える方法。
書籍の中では、99のリセット術が紹介されています。
『リセットの習慣』の特徴
『リセットの習慣』にはこのような特徴があります。
- 1つのリセット術を2ページ構成で紹介。長すぎないためサクッと読める
- 「何故その方法が良いのか」がわかりやすく説明されている
- 著者である小林弘幸さんの体験談も多く載っている
1つのリセット術を2ページ構成で紹介。長すぎないためサクッと読める
『リセットの習慣』では99のリセット術が紹介されており、1つにつき2ページ構成です。長すぎない文章量でまとめられているので、スキマ時間にサクッと読めます。
ひとつひとつのリセット術が独立して紹介されているので、途中から読んだり、気になるリセット術だけ読んだりといった読み方もできます。
「何故その方法が良いのか」がわかりやすく説明されている
『リセットの習慣』で紹介されている99のリセット術は、いずれも「何故その方法が良いのか」「どうして悪い流れを断ち切る効果を得られるのか」がわかりやすく説明されています。そのため、納得した上で紹介されている方法を試せます。
著者である小林弘幸さんの体験談も多く載っている
『リセットの習慣』全体を通して、著者である小林弘幸さんの体験談も多く紹介されています。体験談を読むと実際の効果をイメージがしやすくなりますが、それ以上に、書籍を通じて小林弘幸さんに対して親しみを覚えられたように感じます。
もちろん親しみとっても筆者である私の一方的な気持ちですが、信頼できる人に直接教えていただいたような安心感があります。
『リセットの習慣』はこんな人にオススメ!
『リセットの習慣』は特に以下のような人におすすめです。
- 悪い流れを引きずりやすい
- 何となく上手くいかないことが多くて困っている
- より良い人生にするためにすぐに実践できるテクニックを知りたい
悪い流れを引きずりやすい
悪い流れを引きずりやすい人には、絶対に『リセットの習慣』を読んでいただきたいです。『リセットの習慣』で紹介されているリセット術を日常的に実践できるようになれば、悪い流れをすぐに断ち切り、新しい流れを作れるようになるはずです。絶対に人生が良くなります。
何となく上手くいかないことが多くて困っている
悪い流れを引きずりやすいとまでは思わないけれど、何となく上手くいかないって思う場面が多い……
そんな人にも、『リセットの習慣』で紹介されているリセット術を試していただきたいです。
リセットと聞くと「最悪な場面で行うもの」と考えるかもしれません。しかし実はそんなことなくて、少し上手くいかないとか、気合を入れ直したいとか、そういうちょっとしたタイミングで実践するのもとても効果的。
そして、『リセットの習慣』では簡単・気軽に実践できるリセット術がたくさん紹介されています。大きな不満や悩みがない人こそ、『リセットの習慣』を読むべきかもしれません。
より良い人生にするためにすぐに実践できるテクニックを知りたい
繰り返しになりますが、『リセットの習慣』で紹介されているリセット術はすべて簡単に実践できるものです。簡単、なのにより良い人生への流れを作るのに効果的。そんな行動術を99も知ることができます。
より良い人生にするためにすぐに実践できるテクニックを知りたい。そんな前向きな気持ちの人にも『リセットの習慣』がとてもおすすめです。
『リセットの習慣』まとめ
改めて、『リセットの習慣』の魅力を紹介します。
- 99のリセット術が紹介されており、1つにつき2ページと長すぎない文章量でまとめられているためスキマ時間にサクッと読める
- 「何故その方法が良いのか」「どうして悪い流れを断ち切る効果を得られるのか」といった説明がとてもわかりやすい
- 著者である小林弘幸さんの体験談が多く親しみを感じやすい
- 悪い流れをすぐに断ち切り、新しい流れを作れるようになるためのテクニックを知ることができる
- どのリセット術も簡単・気軽に実践できる。生活にリセット術を取り入れることで、より良い人生になると期待できる
悪い流れを断ち切って良い流れを作り、より良い人生を過ごせるようになりたい。そんな人に強くおすすめできる本です。